2023年10月 1日 (日)

「県民福祉の日」を知っていますか?

皆さん知っていますか?

静岡県では1月1日から数えて294日目にあたる10月20日を「県民福祉の日」に制定しているそうです。

この機会に「福祉」とは何なのか、改めて考えるきっかけになるといいですね。

R5_kenminfukushi_web_page0001 

2023年7月 8日 (土)

短冊に思いを込めて

77日はお天気が悪かったですが

短冊に思いを込めて願い事を書いて飾りました。

Img_1795

Img_1800

Img_1802

皆さんと共にに11日を大切に過ごしていけますように

Img_2197

Img_2198

2023年7月 7日 (金)

ブルーハワイ味とカルピス味

今日は皆さんで一緒におやつ作り

ブルーハワイ味の真っ青なセリーと

カルピス味の真っ白なゼリーを作り

デコレーションしました

Img_2994

Img_2992

Img_2995

 

ゼリーを崩して器に盛っていくのですが

キレイな色と甘い香りに連れられて

思わずつまみぐいも!?

Img_3034

Img_3044

Img_3027

 

「青いゼリーは崩したら水晶みたい」

と女性陣に大人気

Img_3008

涼し気なゼリーを食べながら

会話も弾みました

Img_3151

2023年7月 6日 (木)

もうすぐ七夕

七夕に向けて

急ピッチで準備をしています。

202307061

202307062

「このわっかは色のバランスが大事。全体を見ながらやるの。」

202307063

利用者さんが実習生さんに指導しながら作業を進めます。

 

星に願いをこめて

それぞれの想いを書きました。

202307066

202307067

202307068

202307069

 

2023年7月 3日 (月)

ペーパークイリング

7月になりました。

毎日本当に暑いですね。

 

毎月職員さんが作ってくれる「ペーパークイリング」

毎月、利用者さんも職員も楽しみにしています。

今月は“七夕”です。

Img_2163

画用紙を同じ幅に切って、くるくると丸めて小さなパーツを作り、それを組み合わせて作品に仕上げるペーパークラフトです。

ボールペン大きさと比べるとこの繊細さがわかります。

Img_2164

今回は、特に七夕飾りが苦労したそうです。

じっくりご覧ください。

Img_2165

 趣味を生かして作品を作り、利用者さんや職員を笑顔にしたり和ませてくれる職員さんて素敵です。

2023年6月29日 (木)

今日のお仕事

毎日30℃を超える気温です。

そんな日の午後は涼しい施設の中で

みんなで新聞たたみの仕事をします。

Img_1779

Img_1780

Img_1781

Img_1784

2023年6月28日 (水)

待ちに待った収穫

待ちに待った枝豆の収穫です。

Img_1225

Img_1226

Img_1240

Img_1248

採れたての新鮮なうちにきれいにしてゆでて・・・

ゆであがった枝豆は緑が濃くて甘みと香りが違います。

あまりにも美味しそうで待ちきれず

あっという間になくなり

美味しい笑顔の写真を撮り忘れました。

2023年6月25日 (日)

順調に育っています

中庭で育てている枝豆が順調に大きくなっています。

202306265

天気の良い日は皆さんで水やりをします。

202306263

202306261

202306262

202306264

グラジオラスの花も咲き始めました。

202306266

2023年6月23日 (金)

実習生が来てくれています

専門学校の2年生が実習に来てくれています。

25日間の介護実習です。

Inkedimg_2138

「利用者様の生活習慣や価値観を理解する」という目標をたて、積極的に丁寧にコミュニケーションをとっています。

Inkedimg_2141

Inkedimg_2147

Img_2132

Inkedimg_2148

Img_2134

“お一人お一人の出来る事、出来ていることに注目していきたい”という視点は、私たちも学ばせていただくことが多いです。

2023年6月14日 (水)

今日のレクリエーション

今日は魚釣りゲーム

職員の手作りの様々な魚をみんなで釣ります

202306141

202306142

202306143

簡単なようでなかなかつれない魚に皆さん必死

「本物の魚が釣れたらもっと嬉しい!」

の声も聞かれました

202306144

202306145

202306146

202306147

より以前の記事一覧

最近の写真

  • Img_8077
  • R5_kenminfukushi_web_page0001
  • Img_7127
  • Img_2197
  • Img_1800
  • Img_2198
  • Img_1802
  • Img_1795
  • Img_2994
  • Img_3151
  • Img_3008
  • Img_2992