« 迎春 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発生のお知らせ »

2022年1月13日 (木)

認知機能の維持 ②閉じこもり防止

作業療法士 長嶋 裕美

部屋や家の中一人で過ごすことは、私は楽だと感じます。

けれども閉じこもりは認知症を招くリスクが高まるということはご存じでしょうか。

 

外出が週1回以下の高齢者は、週1回以上の人に比べて認知症になるリスクが3.5倍にもあがるとのことです。

 

外出には散歩や買い物、ゴミ出しなどいろいろとあります。

ただ、認知機能の維持につながる『閉じこもり防止』となると、人とのつながりも重要になってきます。

どんな活動に参加したらいいのか、お悩みの方がいらっしゃいましたら島田市と島田市社会福祉協議会が作成している「いきいき生活のすすめ」に掲載されている地域の活動の場に参加することも検討してみるのはいかがでしょうか。

 

参照:

https://www.city.shimada.shizuoka.jp/fs/4/5/8/0/5/1/_/R03-07-ikiki-seikatsu-no-susume.pdf

 

 

« 迎春 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発生のお知らせ »

特別じゃない認知症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 迎春 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発生のお知らせ »

最近の写真

  • 200-12a
  • 200-9
  • 6
  • Img_2448
  • Img_2440
  • Img_1872
  • Img_1887
  • Img_2421
  • Img_2415
  • Img_2425
  • Apolon_shimada_qr
  • Img_2379