新しい趣味を見つけました!!
皆さん、『クイリングペーパー』ってご存じでしょうか?
クイリングペーパーとは3㎜~6㎜くらいの細く長い紙をクルクル巻いて小さなパーツを作り、それを組み合わせて作品に仕上げるペーパークラフトです。クイリングペーパーは元々、中世の修道女が教会を装飾するための手作業として始まったと言われています。
コロナ禍でなかなか外出もできず、たまたまインターネットで見た作品に惹きつけられ、自分も作ってみたい!と思いチャレンジし始めました。
まだヘタクソですが、利用者さん達に喜んでもらえるような作品を作りたいと思います☺
敬老の日に合わせて作りました。ポイントは鶴と亀!
長寿の願いを込めました。
高さ8センチの小さなツリー。
110個のパーツで出来ています。
« お好きなこと 茶道 | トップページ | アポロン伊太 ひな祭り🎎 »
「アポロン中溝ニュース」カテゴリの記事
- 中溝Aチーム 枝豆収穫 いただきました(2022.08.05)
- 中溝Cチーム 枝豆と梅干し(2022.08.02)
- 枝豆がどんどん大きくなっています(2022.07.15)
- 新しい仲間が増えました(2022.07.13)
- リスクマネジメント研修を行いました(2022.07.11)
コメント